使用上の注意
してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)
- 次の部位には使用しないでください。
- 目や目の周囲、粘膜(例えば、口腔、鼻腔、膣等)、陰のう、外陰部等。
- 湿潤、亀裂や外傷のひどい患部
相談すること
- 次の人は使用前に医師または薬剤師に相談してください。
- 今までに薬や化粧品等により刺激症状またはアレルギー症状(例えば発疹・発赤・かゆみ・かぶれ等)を起こしたことがある人。
- 患部が広範囲な人。
- 患部が化膿している人。
- 医師の治療を受けている人。
- 次の場合は、直ちに使用を中止し、この文書をもって医師または薬剤師に相談してください。
- 使用後、次の症状が現れた場合
症状の名称
|
症状
|
アレルギー症状
|
発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、はれ等
|
皮膚刺激(特に顔面)
|
刺激感(ひりひり感)
|
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。
症状の名称
|
症状
|
接触皮膚炎
|
塗布部に発疹・発赤、かゆみ、はれ、かぶれ等があらわれ、これらの症状が全身に広がり、重症化することがある。
|
- 1-2週間ぐらい使用しても症状の改善がみられない場合、または症状の悪化がみられた場合
◎用法・用量に関する注意
- 定められた用法・用量を守ってください。
- 小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
- 目や、目の周囲には使用しないでください。万一目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には眼科医の診察を受けてください。
- 本剤は外用のみに使用し、内服しないでください。
保管上の注意
(1)小児の手のとどかない所に保管してください。
(2)直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。
(5)チューブの口を開けた後、すみやかにご使用下さい。
お問合せ
本品に関するお問合せは、お買い求めの薬局薬店または下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
発売元
ノーエチ薬品株式会社
電話072(331)0417
受付時間 AM9:00-PM5:00(土・日・祝日は除く) 大阪府松原市高見の里4丁目8番16号
製造販売元 東光薬品工業株式会社 東京都足立区新田2丁目16番23号
|